「天ぷら海鮮米福四条烏丸店」で軽く一杯!
行者橋、基本的に自炊生活ですが、先日、無性に「刺身と天麩羅とお寿司が食べたい!」と思い立ち(笑)、「天ぷら海鮮 米福 四条烏丸店」に行って参りました。まずは、こちらの画像から。
「天ぷら海鮮 米福 四条烏丸店」ha、大丸京都店の東洞院通側出入り口の横の細い道を挟んだ場所にあります。次はお店の画像。「ハッピーアワー ドリンク1杯99円 ハイボール・定番サワー」の立看板に心躍ります(笑)。店内は、上の画像のように右に大きなL字形のカウンター席、左にテーブル席。で、行者橋は上のカウンター席右端(背中側にもテーブル席)に。隣席との間にはアクリル板が。まずはハイボールをオーダー!…ジョッキが突出しのところてん&桃ポン酢と共に登場。で、まずは「米福 京都木屋町店」と共通するメニューの山陰天ぷら3種盛り。鱈・マメのどぐろ・金目鯛です。
「天ぷら海鮮 米福 四条烏丸店」ha、大丸京都店の東洞院通側出入り口の横の細い道を挟んだ場所にあります。次はお店の画像。「ハッピーアワー ドリンク1杯99円 ハイボール・定番サワー」の立看板に心躍ります(笑)。店内は、上の画像のように右に大きなL字形のカウンター席、左にテーブル席。で、行者橋は上のカウンター席右端(背中側にもテーブル席)に。隣席との間にはアクリル板が。まずはハイボールをオーダー!…ジョッキが突出しのところてん&桃ポン酢と共に登場。で、まずは「米福 京都木屋町店」と共通するメニューの山陰天ぷら3種盛り。鱈・マメのどぐろ・金目鯛です。
この記事へのコメント
こんなお店があったんですね!
あーーー気楽に飲みに行きたい!でも外飲みはまだまだ忍の字。
例の「ヤツ」にかかったら多方面にご迷惑が・・・と大人の事情で欲望をねじふせる・・・。それにしても目に毒!ですよ,せんせ(ToT)(ToT)(ToT)
コメント有難うございます。行者橋は、時々(2カ月に3回くらいの頻度で)、普段自宅で作らないお料理を食べに行っております。
どうしても、お刺身・お寿司・天麩羅類が多くなってきますね(笑)。いずれも、スーパーマーケットや百貨店で買おうと思えば買える物ではありますが、やはり、お店の方と与太話をしながら飲み&食べるのが最高です。
ただ、東京(時代)の知り合いと一緒にという訳にはいかないご時世いですので、チョッと悲しい!…早く、新型コロナウイルスのワクチンとかお薬が出てきてほしい!
Kako_Blue47ご夫妻とも、一杯やりたいと念願しております。
>Kako_Blue47さん
>
>もうかれこれ半年以上、外飲みしていないので、よ●れが・・・。
>こんなお店があったんですね!
>
>あーーー気楽に飲みに行きたい!でも外飲みはまだまだ忍の字。
>例の「ヤツ」にかかったら多方面にご迷惑が・・・と大人の事情で欲望をねじふせる・・・。それにしても目に毒!ですよ,せんせ(ToT)(ToT)(ToT)